医療法人 清和会 長田病院

 

  1. 福利厚生

福利厚生

働きやすさへの取り組み

WLB(ワークライフバランス)の拡大

様々な雇用形態を導入しています。

子育て支援

柳川駅東口にほど近い所にある「いきいき保育園」と法人契約しています。開園時間が長く、病児保育もあります。

福利厚生

インフルエンザワクチン接種・B型肝炎ワクチン・麻疹ワクチン(該当者)・クラブ活動助成・禁煙助成・柳川駅への送迎・永年勤続行事(白秋祭参加など)・バーべキュー大会・職員旅行を実施。またクリスマスには、ケーキのプレゼントがあります。

意向調査

入職時や年に一度の意向調査にて配属・異動希望や今後のキャリヤについての考えを確認し、個人の働きやすさに配慮しています。

職員満足度アンケート調査

年1回定期的に職員満足度調査を実施しています。アンケート調査の結果は全職員にフィードバックし、改善に取り組んでいます。

再就職支援プログラム(電子カルテ操作)

電子カルテ操作が初めての方もマンツーマンで操作説明・実践を行っています。

CSキラリ賞

患者さんや職員への気配り、親切な行動をした職員に対して、職員間で投票するシステムで、投票数の多い職員へ年2回、春・秋に表彰しています。表彰された職員は、朝礼での賞賛と記念品の進呈があります。また、投票されたキラリと光る内容が書かれたカードは本人へ手渡すことから、"頑張ろうと思う糧"や"やりがい"にもつながっている。と言う声もあります。

教育・学習・子育て支援

清和会の継続教育

長田病院では、りんごの木に例えればしっかりと根を生やし、大きな幹となり、そして立派なりんごが実っていくような人材の育成を考えています。集合教育やグループワーク等を取り入れ、自己啓発を推進し個人を尊重しながら支援して行きたいと考えています。これを絵で表現してみると下記のようになります。

人を成長する木として捉え、等級別の教育プランを作成しました。1~3等級までは、育っていく為の知識や技術を学び、感性を磨き人間的に豊かに育って欲しい。3等級から指導監督層においてはジェネラリストとして、根拠に基づく臨床実践能力を発揮してもらいたいと思います。これらを通してスタッフ1人1人の持つ強みが活 かせるようなキャリア開発を目指して行きたいと思います。 本年度もまた新しいスタッフを迎えます。新人教育は特に大切です。新人オリエンテーションに始まり、クリニカルラダーに則りプリセプターシップによる指導を行っています。長田病院理念「高品質の医療で地域に貢献」ができる人材の育成に向けてシステム作りをしていきたいと思います。

看護部の教育・学習についてはこちら

image099
介護プロフェッショナルキャリア段位制度
介護キャリア段位 クロちゃん

当法人は介護の知識、技術を標準化する介護プロフェッショナルキャリア段位制度に取り組んでいます。

一般社団法人シルバーサービス振興会認定
・平成29年レベルⅢ認定 8名
・平成30年レベルⅢ認定 4名
・アセッサー 15名(うち2名看護師)

マニュアルに基づき根拠ある教育を行いますので、患者さんやご利用者さんに同じケアが提供できるようになります。

一般社団法人シルバーサービス振興会介護プロフェッショナルキャリア段位制度について

詳しくは一般社団法人シルバーサービス振興会介護プロフェッショナルキャリア段位制度

患者さんやご利用者さんへのメリット
・介護者が変わっても統一した質の高いケアを受けることができます
・患者さんやご利用者さん、ご家族が安心できます

職員へのメリット
・自分自身で「何ができるのか」「何が苦手なのか」課題が何かがわかります
・評価を受ける中で、自分の介護技術を見直すことができます
・どの指導者に指導を受けても同じ内容で教育を受けることができます

子育て支援

働く女性を支援するため、保育園と法人契約しています。

「子供を安心して預けられ、専門性を発揮できる職場環境を職員に提供したい」との法人の考えのもとに、柳川駅東口にほど近い所にある「いきいき保育園」と法人契約しています。

開園時間が長く、病児保育もあるということで職場復帰が早まった職員もおり、「病院が元気になった」などの声も聞かれています。

医療従事者のためのメンタルヘルスケアについて

清和会では、職員のメンタルヘルスケア推進の取り組みとしてEAP「従業員援助プログラム」を導入しています。職員とその家族の方が、個人的な悩みや心配ごとを専門のカウンセラー(医師(精神科医や内科医)、臨床心理士、精神保健福祉士、看護師 など)に、職場には全く知られることなく相談できるシステムです。

詳しくは『ジャパンEAPシステムズ』のホームページをご覧下さい。